会長挨拶

福井県介護支援専門員協会
会長 貴志 英生
会長就任1年間を振り返って
令和元年度総会にて会長に就任して1年が経ちました。会長就任以前より、ケアマネさんとの接点は良好で、それなりにお付き合いも多々ありました。ただ、外から眺めていたのと、内側からケアマネの仕事を見つめたのとは大きく違っていました。これまでもすでに「見る事例検討会」という多職種連携の研修会を通して、ケアマネ業務の大変さやその真摯な態度を理解していたつもりではありました。ただし、それは個人的なケアマネさんを通した思いであって、ケアマネ業界全体としての問題点などは考えていませんでした。
私は、介護支援専門員協会の中に入って、自らの身のこと、収入も含めた自らの生活のこと、会社や社会との繋がり方のこと、クライアント(その家族も含めて)との業務以外の人間としての繋がり方への葛藤など、多くのことに目を向けないといけないことを知りました。その中で、令和元年10月には福井で北陸の研修会を開催できたことは大変勉強になりました。盛会に終わったことと会員の皆様、執行部の皆様のご努力の賜物とこの場を借りて改めて感謝申し上げます。
さて、2019年末に武漢を発信源とした新型コロナウイルス感染症 (Covid-19) が猛威を震っています。不安でいっぱいの中の業務・生活を推測いたします。私たちは、自分や家族を守ると同時にクライアントや社会を守るという大変な重責を担っていますが、正しい情報収集に努め多方面と連携しながら難局を乗り越えていきましょう。
事務局概要
名称 | 一般社団法人 福井県介護支援専門員協会 |
---|---|
会長 | 貴志 英生 |
所在地 |
|
TEL | 0776-58-3277 |
FAX | 0776-28-6877 |
組織・役員
- 目的
- 介護支援専門員が、介護保険の趣旨をよく理解し、知識・技術の研鑚に努め、すべての県民によりよい福祉を享受できるよう、各支部相互のより緊密な連携を図る。
役職名 | 地域支部 | 氏名 |
---|---|---|
会長 | 福井支部 | 貴志 英生 |
北陸ブロック理事 | 若狭支部 | 西村 洋平 |
副会長 | 若狭支部 | 細川 智洋 |
〃 | 丹南支部 | 西村 栄子 |
理事 日協代議員 |
二州支部 | 村上 勝一 |
理事 | 福井支部 | 浅井 智恵美 |
〃 | 坂井支部 | 吉沢 るみ子 |
〃 | 奥越支部 | 中川 勇紀子 |
支部代表 | 若狭支部 | 池田 明美 |
〃 | 二州支部 | 中川 恭子 |
〃 | 丹南支部 | 森國 徹 |
〃 | 丹南支部 | 上木 崇正 |
〃 | 福井支部 | 䋆谷 洋幸 |
〃 | 坂井支部 | 松川 智子 |
〃 | 奥越支部 | 和田 豊子 |
事務局 | 福井支部 | 山崎 奈満 |
〃 | 坂井支部 | 松山 俊也 |
〃 | 福井支部 | 山崎 奈美 |
会計 | 福井支部 | 天谷 早苗 |
監事 | 丹南支部 | 田端 京子 |
〃 | 池田 節子 | |
顧問 | 加藤 初夫 | |
〃 | 田辺 文夫 | |
〃 | 池端 幸彦 | |
〃 | 山本 雅之 |